
よくいただくご質問とその回答を、まとめて紹介しております。
- 小型車、中型車(黒塗り仕様)、ジャンボタクシー(9名定員)、ハイグレードタクシー「ヴェルファイア」(5名定員)および「マジェスタ」(4名定員)、がございます。料金は車種によって異なります。
車両外観等は『車両ラインナップ』をご覧ください。 - ありがとうございます。近鉄タクシーではお客様にお乗りいただきやすいように、「駅構内のタクシーのりば」だけではなく、駅周辺に「近鉄タクシーのりば」を設けておりますので、こちらからご乗車できます。
- JR金沢駅兼六園口 ホテル日航金沢様正面玄関前のりば
- JR金沢駅兼六園口 ANAクラウンプラザホテル金沢様正面玄関前のりば
- JR金沢駅金沢港口 APAホテル様金沢駅前横のりば
- はい、承ります。弊社では午前7時から深夜3時まで365日、安心、安全のサービスで対応させていただきます。特に、ホテル等での会合や披露宴など日中によくご利用いただいています。なお、弊社ではタクシーメーター金額に応じた代行料金を、タクシー料金に加えて頂戴いたします。
詳しくは、『代行サービス』をご覧ください。 - はい。ご乗車いただけます。
- はい、ご乗車いただけます。
詳細は『マタニティータクシー』をご覧ください。 - はい、ございます。
詳細はTOPページの『子育て支援タクシー』をクリックしてご覧ください。
- タクシー料金は用途によってメーター料金・時間貸切料金がございます。出発地から目的地までの直行のみ乗車の場合にはメーター料金を適用し、最終的に出たメーター料金に迎車料金、通行料などを加えたものがお支払い料金になります。
時間貸切料金は観光タクシーや送迎など、目的地が複数で出発地から目的地を転々として最終降車地まで車両を貸し切る場合等に適用します。 - タクシーメーター料金は時間距離併用制という方法で算出されており、渋滞などで速度が一定限度以下になった場合、 メーターが時間で上がる仕組みになっています。
これにより渋滞等の道路事情によって、同じ距離のご利用でも、料金の格差が発生してしまうことがございます。
また、午後10時〜翌朝午前5時までは深夜早朝割増料金として2割増で加算されます。
そのため時間帯によっても料金は変動いたします。 - 現在認可により割引が認められているものに福祉割引、遠距離割引等がございます。
福祉割引については、それぞれの手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳)をご乗車の際に乗務員に提示していただくことでメーター料金の1割を割り引くものです。
また、遠距離割引については、距離制運賃で9,000円を超えた場合、その超えた金額の1割を割り引くものです。
- 一般的にご利用いただく普通のタクシーを時間制料金で貸切利用いただくものです。
弊社では、安心、快適に観光いただけるよう、接客に優れ、金沢観光ガイドタクシー認定証取得、金沢検定合格等の経験豊富な乗務員が担当させていただきます。
詳しくは、『観光利用』をご覧ください。 - 変わりません。車1台あたりの料金です。
- 施設見学料・入場料・有料道路代金・駐車料金など、車両代金以外はお客さまのご負担となります。
- あらかじめコースが決まっているものや、過去のご利用実績に基づくモデルコースはございますが、ご希望をお伝えいただけましたら、コースをお作りします。
弊社スタッフにお気軽にご相談下さい。ご質問だけでも大歓迎です。 - お迎え/お送り場所はお客さまご指定の場所まで参ります。
- 特に必要はございませんが、ご利用当日ですと空車状況やご利用車種、お迎え場所によって時間に間に合わない場合などがありますので、前日までのご予約をお勧めしております。
- 運行前日までにドライバーの携帯電話番号をお知らせしております。
駅や空港など混雑する場所では、ドライバーがお客さまのお名前を書いたネームボードを持ってお待ちします。 - コースや時間の変更は当日でも対応させていただきます。ドライバーにご相談下さい。
- 出発前でも時間内(ご利用中)でもどちらも柔軟に対応が可能です。料金はご利用時間に応じた時間料金になります。
- 不要です。
- 近鉄タクシーまでお電話でお問合わせください。その際、乗車時間、乗降場所をお教え願います。また、領収書をお持ちの場合、領収書にご乗車されたタクシーの車両番号が記載されていますので、その旨お申し出願います。
- はい、弊社は運輸、不動産、ホテル・事業を展開する近鉄グループ約140社の一員です。
主な会社として、近畿日本鉄道、バスタクシー、近鉄不動産、近鉄百貨店、近畿日本ツーリスト.都ホテルズ&リゾーツ、志摩スペイン村などがあり、金沢地区にも金沢都ホテル、北日本観光自動車などがございます。
詳しくは、TOPページの近畿日本鉄道企業情報サイトをご覧ください。(近鉄グループは、同TOPページ下部のリンク集からご覧いただけます。
© Kintetsu TAXI inc.